2008年4月18日金曜日

続き:内部NTPサーバー

昨日の投稿内容、表現を少々修正しました。

notice※レジストリ編集について:レジストリを誤って変更すると、深刻な問題が発生することがあります。最悪の場合、正常に起動しなくなり、OSの再インストールが必要になることがあります。レジストリ編集は、自己の責任において行ってください。

んで、タイム(NTP)サーバーについての続き。

外部NTPサーバーをどのように選ぶかは(設定)昨日の検索で分かりましたが、さて、LANでは、サーバー負荷とトラフィック軽減のため内部NTPサーバーを立てて外部サーバーにはその内部サーバーのみがアクセスするよう構成すべきである、また正確な時刻をサービスすることはマシン管理者の基本中の基本、とか!!!
そう言われてしまっては"なんちゃって"管理者、内部NTPサーバーっつーもんを立ててみようかと。幸い(?)24時間稼働のファイルサーバーマシンがあるし、WindowsXPはNTPクライアントとして設定するとデフォルトでNTPサーバーにもなるとか書いてあるし(我が社のほとんどはXPマシン)、比較的簡単かも♪

....と思ったのが甘かった。

《参考サイト》

NTPでネットワーク全体のマシンの時刻を合わせる
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/050nettime/nettime.html

Windowsネットワーク時刻同期の基礎とノウハウ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/winntp01/winntp01_01.html


わ、分からん......
NTPクライアントとして設定した後、Windows Timeサービスを開始すれば良いのかと思ってましたが、Active Directoryを導入しなくちゃならない??Active Directoryは使用してないし、大体、概念からして分かってない....

Active Directoryでなくとも、ある個人ブログで設定方法が詳しく説明されていた。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/mink_orundo/36121728.html


そうか、ちゃんとポートを開放してあげないとセキュリティソフトがブロック?してしまうこともあるんだな。でもファイアウォールはWindows標準じゃなくて、各自セキュリティソフトを導入してるもんで...
因みにMyマシンにはMcAfee Internet Security Suiteがインストールされてますが、ネットワークの詳細設定から→システムサービス→ネットワークプロトコルのポートの開放が可能でしたが...これ、すべてのマシンで設定しなくちゃですよね...導入してるソフトが微妙に違うので.....面倒だなぁ。(あっ!管理者にあるまじき発言!!)

ま、そんなにトラフィックも混雑してないようなので、内部NTPサーバーの構築はしばらく保留、ということで(爆)。

0 件のコメント: